アルスノーヴァ音楽教室

大阪府枚方市のピアノ教室

レッスン室

当教室では幼児からシニアの方までそれぞれの目的に合わせたレッスンをしております。
導入や初級レベルからの対応はもちろん、音高、音大進学など専門でピアノを学ばれたい方、
ピアノ指導者の方にもしっかり対応しております。

ピアノという楽器は、鍵盤を下ろせば簡単に音が出る楽器と思われがちですが、実は、鍵盤に置く指の角度、手首、
腕の使い方、重みのかけ方、そして鍵盤を下ろす速さによっても、様々な音色の変化がつけられる精巧な楽器なのです。


私の下で学ばれるみなさんが、ピアノでもって自分の求める【いい音】が奏でられるように・・・
そう願ってレッスンをしております。

【いい音】を奏でるために

【いい音】を奏でるために必要なテクニック・・・それは、指 がどれだけ速く回るかというような運動的なものだけではなく、無理のない自然な姿勢での演奏、腕、手首の脱力、手首の使い方、指先への重みのかけ方など、 様々な演奏技術があります。国内外で学んできたこれらの演奏技術をレッスンの中で丁寧に伝えて参りたいと思います。

クラシック音楽は、作曲家が楽譜に残したメッセージをある程度基本的なルールに乗っ取って読み解きながら、演奏者なりの解釈を加味して音楽を作り上げていくものです。
「ただ楽譜通り弾く。」ということでは終わる事のないよう、作品への理解を深めるために必要な音楽理論、音楽史なども共に学んでいただきます。

【いい音】を求める耳を育てるために

味覚を育てるためには、小さい頃からなるべく色々な素材の味を知っておくべきであると聞いた事がありますが、
【耳】も同じで、【豊かな耳】を育てるためには、小さい頃から色々な音楽に触れ、それもできるだけ【生】の音楽に触れていただくことが大切だと考えております。
また、音というものは、ただ耳で聴くというだけではありません。たとえば楽器自身も振動し、共鳴して音を発しておりますので、そういったものを身体全体で感じていただくことで音を作り出していくものなのです。
あらゆるものがデジタル化し、音楽も気軽に取り入れやすくなったことには便利な面もたくさんあります。電子ピアノの進化と普及もそのひとつでしょう。
住環境などの問題で、ご家庭には電子ピアノしか用意できないケースもあると思いますが、電子ピアノと実際のアコースティックのピアノとの音や構造の違いを理解して使えるようになるまでは、電子ピアノを主に練習を続けていくのはおすすめしておりません。
「小さいのでまだ分からないだろう」というのは違うと思います。
生演奏を聴く機会も、アコースティックの楽器を弾く機会も、耳の力の成長著しい幼少期のお子さんたちにこそ、【生】の音楽にこだわっていただきたいです。

日々の練習について

他の習い事と違って、楽器を習うということは、日々の練習が必要になってきます。小さいお子様ほど、短時間でもいいので、練習は必ず毎日欠かさずされる方が、上達が早いです。上達が早いと学ぶ側も楽しくなるので、ますます意欲的に頑張れるという相乗効果も期待できます。
レッスンでは、音楽作りなどに必要な細かいアドバイス以外にも、次のレッスンまでに何に最も気をつけて練習するべきかというレッスンごとの練習のテーマを伝えていくよう心がけています。

音を楽しむ と書いて『音楽』ですが・・・

楽しく音楽を学べることは、とても重要なことです。
むしろ楽しいことだけだったら・・・・いいのですが・・・
実際、練習は楽しいだけではできません。
できないところを何度も繰り返し、それでもできなければ、色々と試行錯誤を繰り返し、という地道な努力が当然必要になってきます。
ですが、そういった根気強い練習を経て、自分の求める音で音楽を作り上げることができたとき・・・更には自分の作り上げた音楽を大勢の方々に聴いていただけたとき・・・楽しさを超えた感動を得ることができるのです。

その感動を共に味わっていただくため、教室では、年に1度の発表会を主催するなど、みなさんのステージへの参加を応援しております。

体験レッスンのお申し込み

ただいま体験レッスンを受け付けております。
ピアノ未経験者:30分程度 1,000円
ピアノ経験者 :30分程度 2,000円

(入会された方は、体験レッスンのレッスン料は初回のレッスン料より差し引かせていただきます。)

ご希望の方はこちらよりお申し込みください。

  1. ピアノ講師:中井 由貴子

    京都市立芸術大学音楽学部音楽学科ピアノ専修卒業後、渡米。インディアナ大学ジェウコブズ音楽院にて研鑽を積む。
    世界的なチェリストのヤーノシュ・シュタルケル氏、堤剛氏のスタジオ伴奏者も務める。
    帰国後は関西を中心に演奏活動を展開しながら、アルスノーヴァ音楽教室にて後進の指導も務める。
    これまでに、第15回霧島国際音楽祭より奨励賞、第9回京都芸術祭より毎日新聞社賞、ベスト・オーディエンス賞、第15回京都芸術祭より最優秀協演者賞の各章を受賞。これまでに、ピアノを浜本百合、坂弘子、谷千鶴、阿部裕之、練木繁夫の各氏に、室内楽をルスティスラフ・ドゥビンスキー(ボロディントリオ)、エミリオ・コロン、練木繁夫の各氏に師事。現在、京都光華女子大学、大阪成蹊大学、各非常勤講師。枚方演奏家協会副代表。全日本ピアノ指導者協会(PTNA)会員。
    アルスノーヴァ音楽教室主宰

アルスノーヴァ音楽教室
〒573-0066 大阪府枚方市伊加賀西町30-32
 050-5889-9783

inserted by FC2 system